お席のご予約や営業時間内の貸切についてもご相談承っています。お気軽にご連絡ください。[ 電話:022-393-7888 メール:
お問い合わせフォーム ]
ランチタイム 11:30~14:30
蔵王町「ざおうハーブ」さんのハーブをはじめ、白石市「竹鶏ファーム」さんの卵、仙台市荒浜「荒浜アグリパートナーズ」さんや東松島市「よつばファーム」さん、村田町「自然農場風天」さんの野菜など、地元の食材をふんだんに使い、ハーブとスパイスの風味が広がるメニューを提供しています。
お米は「荒浜アグリパートナーズ」さんのひとめぼれに、雑穀王国岩手は一関「松勘商店」さんの、あわ、ひえ、赤米、黒米、アマランサスなどを混ぜた雑穀米を使用しています。
週替わりランチプレート(スープ付)990円(税込)
今週(3/30の週)のメイン「スパイス香るタンドリーチキン」

すりおろした玉ねぎに鶏肉を漬け込み、そのあと、ヨーグルトやクミンやターメリック、パプリカパウダーに漬け込み一晩寝かせました。
柔らかくなった鶏肉をオーブンでジューシーにグリルします。プリプリのタンドリーチキン をぜひ食べていただきたいです。
メインは週替わり、副菜は日替わりです。スープは「はじっこ野菜の特製スープ」。お野菜を無駄にしないよう大切に、端切れもしっかり使いスープにしています(食材のロスが少なく生ゴミもほとんど出しません)
過去の週替わりランチメニュー

押し麦入りのハンバーグ ほうれん草のクリームソース
押し麦入りのスパイスたっぷりのハンバーグに、山形の羽角さんが作った無農薬の甘いほうれん草で作ったクリームソースをトロリとかけました。

ポークソテー 食べるバーニャカウダーソース
寒いからクリーミーなソースを作りたくなりまして、ジャガイモとネギで食べるバーニャカウダーソース作りました。
ニンニクとアンチョビ、滑らかにマッシュしたジャガイモと、トロトロに煮込んだネギで作ったソースはボリュームもあり、体の中から温まる一品です。
また、付け合わせの白菜のソテーには免疫力を上げる効果が高いクミンを入れております。

サクサク衣の竜田揚げ
大きめにカットしてあるのでゴロゴロ食べ応えも十分ですよ。

やわらかチキンのレモン南蛮漬け
愛媛県中島の長盛園さんの無農薬レモンです。
シロップ漬けしてあり、酸っぱくないのでぜひ食べて体の中からサッパリ涼んでいただきたいです!

ポッサム(蒸し豚)のピリ辛ソース
付け合わせのレタスや大葉と一緒にサッパリとした蒸し豚をお召し上がりください。
.
グリーンサラダのドレッシングはブルーベリーですが、このドレッシングとも蒸し豚の相性が良いので風味を変えてお召し上がりいただけます。

さくさく衣のメンチカツ
たっぷりのタマネギとスパイスを加えた風味豊かなお味です。
はじっこ野菜のトマトソースでさっぱりいただけます。
日の丸をイメージしたわけではないのですが、日の丸っぽいメンチカツになりました。

スパイスチキンのレモンバターソース
スパイスもレモンと合うようにカルダモンやスターアニスなどの爽やかなものを選んでみました。

カリカリポークのブルギニョンソース
スパイスを揉みこんだポークを香ばしく焼いてブルギニョンソースをのせました。スパイスといっても辛いスパイスは入っていません。
ちょっと赤く見えるのはパプリカパウダー。
クミンやコリアンダーなど暑い日にピッタリのスパイスの風味とバターのコクが美味しい一品です。
ブルギニョンソースとは、ガーリックやパセリを練り込んだバターソースの事です。

大葉と梅のささみカツ
クエン酸が多い梅とβカロチン豊富な大葉をヘルシーなササミで巻いて揚げました。
サッパリしていますが、しっかりご飯が食べられる一品です。

雑穀入りナスのはさみ揚げ
ナスが大きくて、とてもボリューミーに仕上がりました。
そして、千葉のサンバファームさんのスナップエンドウの甘みがとても素晴らしく、茹でてお塩パラリで味わっていただきたいです!

ポークジンジャー
やわらかく味のしみ込んだ、ポークジンジャー。

はじっこ野菜のキーマカレー
はじっこお野菜達の甘みとスパイスのお味をお楽しみください。
※はじっこ野菜とは、いろいろなお野菜の皮やはじっこの事です。
農家さんが心を込めて作ったお野菜を余すところなくお料理したいのでキーマカレーにしてみました。

30629842_1680477832020180_50468296679489536_o

たけのこ入りハンバーグ
蔵王の筍を大きめにカットしてたっぷりハンバーグに入れました。
ソースは筍に合うように甘辛ダレですが、生姜のアクレントで後味はサッパリです。

鶏肉と玉子のさっぱり煮
お酢を使って柔らかくした鶏肉は、一度煮た後に油を取り除き、再度お酢で煮ています。
さっぱりヘルシーな一品です。

揚げないポークカツレツ
粉チーズやパセリ、スパイスを混ぜたパン粉を豚肉に乗せてオーブンで焼きますよ。
揚げていないからヘルシー♪
ソースはお味噌のクリームソースです。

スパイス鶏の唐揚げ
数種類のスパイスの効いた、カラッと揚げた唐揚げです。

梅香る味噌漬けポーク
お味噌と梅とクミンを混ぜ豚肉に漬け込みました。
コクの中に梅のさっぱりさと、プチっとクミンを噛んだ時のスパイシーさがたまりません。

特製トマトソースのピカタ
綴caféではお馴染み、端っこ野菜を使った特製トマトソースは、それだけで美味しい食べるソースです。
竹鶏ファームさんの玉子を絡めて焼いた柔らかいチキンです。

じゃが芋と長芋のおからコロッケ
長芋を入れることによりしっとりボリュームもあるコロッケになりました。
でも、おからもたくさん入っているのでヘルシーですよ。

チキンステーキのガーリックバター醤油
名前が長いから、チキンステーキGBSと命名しようと思いましたが、分かりにくいと言われたので思いとどまりました。
.
プリプリのチキンステーキに、香ばしいお醤油とニンニクの風味とバターのコクがたまりません。

特製スパイスだれのポークプルコギ
お肉はポークですが、スパイスたっぷりの特製ダレに漬け込んでご飯によく合うお味です。

やわらかチキンのトマトクリーム煮
フェンネルで臭みをとった鶏肉にクミンシードを揉み込みました。
生姜も少し加えて食べると体の奥からポカポカできる美味しいメニューです。

豚こま肉とたっぷり野菜の黒酢あん
黒酢はコクがあり、お肉もサッパリヘルシーに食べられます。
また、パプリカや人参などビタミン野菜で彩りも豊かです。

揚げたてサクサクのチキン南蛮
特製甘酢タレにはかすかにスパイスが、タルタルソースはピクルスも手作りです。
ヨーグルトを使っているのでとてもヘルシーです。

綴の肉じゃが
だし汁をたっぷり吸い込んだ油麩が美味しいです。

グリルチキンのみぞれ煮
山椒の効いたお出汁でコトコト煮た美味しいチキンを召し上がれ〜。

キノコのあんかけハンバーグ
飴色玉ねぎを沢山入れたハンバーグに、秋の味覚、キノコのあんをたっぷりかけました。

チキンの赤ワイン煮
柔らかいチキンと少し甘めの味付けで、お休み明けの疲れた体を癒してみてはいかがでしょうか?

大葉と梅のささみカツ
クエン酸が多い梅とβカロチン豊富な大葉をヘルシーなササミで巻いて揚げました。
サッパリしていますが、しっかりご飯が食べられる一品です。

豚こま肉とカラフル野菜の黒酢炒め
サッパリ美味しいひと品です。

18879769_1228961057231578_1590232858482442240_n

こんがりチキンのバジルソース
こんがり焼いたチキンに、バジルが美味しいです。

ポークジンジャー
綴caféオリジナルのポークジンジャー。

ズッキーニボートのミンチのせ
ズッキーニにのせたミンチは、クミンで味付けしてあるのでほんのりスパイシーな風味です。
スパニッシュオムレツやラペもビタミンカラーで元気なランチプレートになってます。

豆腐ハンバーグ
たっぷりの大根おろしと手作りポン酢でサッパリ召し上がれますよ!

タンドリーチキン
すりおろし玉ねぎでお肉を柔らかくしてから数種類のスパイスに漬け込みます。
ご飯もすすむ君な一品ですよ。

デミグラスソースのハンバーグ
オリジナルデミグラスソースの特製ハンバーグです。

チキンの洋風親子煮
洋風に味付けした鶏肉と卵がよく合います。

ホクホクじゃが芋のミートコロッケ
かすかにクミンやナツメグの香りが心地よいですよ。
トマトソースもたっぷりの野菜が入った手作りです。

照り焼きチキン
手作りミントのシロップを使っているので、甘辛いですが後味は爽やかです。

秋鮭の包み焼き
たっぷりキノコと秋鮭をオーブンでじっくり焼きました。

トマト煮込みハンバーグ
お野菜たっぷりのトマトソースはハンバーグのと相性抜群です。

とり天
意外に、初めて食べたというお客様が多くて喜んでいただけました。

タコライス
いつものランチプレートよりご飯の量も多めなのでボリュームたっぷりで満足度も高くなっております。
具には体が温まるスパイスをたくさん使っているので、体の芯からポカポカになりますよ。

25017731_518930408480201_6048464694765682688_n

鱈と冬野菜のグラタン
隠し味にお味噌を使ったクリームソースが人気です。

鱈と冬野菜のホクホクグラタン
トマトクリームのグラタンです。

コトコト煮込んだビーフシチュー
お肉柔らかくなってます。
副菜のマッシュポテトをシチューにつけて食べても絶品ですよ。
美味しくてお味見多くなってしまいました(^-^)

チキンフリカッセ
10種類のお野菜が入ったミネストローネも美味しいですよ!

里芋とホッカイコガネのコロッケ
ソースは、わさびマヨネーズとオリジナルのウスターソースがお選び頂けます。

トマトとリコッタチーズのパスタ
気まぐれパスタなので今度はいつお出しできるか未定ですが、『パスタ食べたい!』というお客様の声もあるので、頑張って気まぐれたいと思います。

ベーコンとほうれん草のクリームパスタ
人気の気まぐれゆめパスタ。

27576467_206354906584039_8668317019302526976_n

スパイシーグリル
チキンかポークが選べるプレートです。
(写真はチキンです。)
バターライスにのせて食べるもよし、別々に食べるもよし。
お好みでどうぞっ!

ジェノベーゼパスタ
甘くないお惣菜パウンドのケークサレはチキンとオリーブです。

鶏の唐揚げ トロトロネギソース
カリッと揚げた唐揚げとネギソースとの相性は抜群です。
そして、このネギソース、ご飯にかけてもとても美味しいのでおためしあれ!

フワフワお豆腐ハンバーグ
ハンバーグのタネには数種類のスパイスがブレンドされています。そして、ポン酢も手作りです。

春キャベツと桜エビの豆乳ロールキャベツ
桜の塩漬けを飾りにしてみました。
ぜひ、お花見気分を味わって下さいね。

新じゃがとチキンの味噌バター炒め
オーブンでカリッと香ばしくグリルしたチキンとホクホクの新じゃがを味噌バターでソテーしました。

18879769_1228961057231578_1590232858482442240_n

こんがりグリルチキンのマスタードソース
ローズマリーで香り付けしたチキンとツブツブのマスタードソースが美味しい一品です。

豚コマステーキ
豚コマ肉を合わせてじっくり焼きました。

大根と高野豆腐の肉巻き
2種類のお味の肉巻きはご飯がすすむ一品です。

ネギ塩チキン
主役はチキン?いえいえ、産直ぽんぽこさんのネギが美味しいので今週このメニューにしました。美味しいネギで風邪予防!

ホクホクじゃが芋のミートコロッケ
かすかにクミンやナツメグの香りが心地よいですよ。
トマトソースもたっぷりの野菜が入った手作りです。

里芋とホッカイコガネのコロッケ
オリジナルのウスターソース

ちらし寿司
ボイルえび、マグロ、アボカドの3種類の具と錦糸卵やお野菜が盛りだくさんのちらし寿司。
いつもの野菜スープもちょっとおめかししてみました。

春キャベツとアンチョビのパスタ
不定期メニューの「ゆめパスタ」

スパイスチキンのみぞれ煮
数種類のスパイスで漬け込んだお肉をこんがり焼いてコトコト煮込みました。
スパイスにはジンジャーやクミンなど体が温まるものを。
大根も免疫力を上げる効果があると言われているお野菜なので、体の中から元気になれそうです。

コトコト煮込んだチキンのトマト煮
体が温まるスパイスも使っているのでぜひ食べにいらしてください。

ポークジンジャー
綴café特製人気のポークジンジャー

29090911_2004657096230116_2132281843184041984_n

ロコモコ
綴caféオリジナルのトマトソースと竹鶏ファームさんの目玉焼きがのっています。
ご飯の量はいつもより多めなので食べ応えがありますよ!

アンチョビとディルのクリームパスタ
フレッシュディルはざおうハーブさんのものです。
そして、フレッシュレモンは愛媛の長盛園さんの無農薬レモンです。
濃厚クリームの後味を、サッパリさせてくれます。

鶏の唐揚げ ぽんぽこさんのネギソース
スパイスを揉み込んで一晩寝かせた鶏肉に片栗粉をまぶしてカラッと揚げまして、甘みのあるネギをトロトロになるまで炒めた魔法のネギソースをかけました。
ネギソースの調味料はお塩だけ…なのに…美味しい!

ゴロゴロ具材のビーフシチュー
大きめにカットしたアルコアーナ農園さんの人参と産直ぽんぽこさんのブロッコリー、風天さんのジャガイモ、牛肉を、手間暇かけたブラウンソースでじっくりコトコト煮ました(副菜は日替わり)

ポークソテー 大根の食べる照りソース
山形のはしもと農園さんの源助大根は、ドッシリとしたフォルムとみずみずしいお味がなんとも美味しい大根です。
その美味しい大根を主役にしたメインメニューを作りました。
かすかに焦げ目をつけて香ばしく焼いた大根を玉ねぎとネギダレと一緒に甘辛く炒めました。
少ししょっぱめに味付けしてあるので、お肉の付け合わせ以外にもご飯にのせて食べるのもオススメです。

スパイスと玉ねぎやトマト赤ワインと一緒にコトコト煮込んで表面を焼いて旨味を閉じ込めたチキンと一緒にコトコト煮込みました。

特製だれの鶏のから揚げ
鶏もも肉を、醤油、にんにく、生姜、酒など特製のたれに一晩漬け込んで、外はカラリと、
中はジュワッとジューシーに揚げました。

押し麦入りのスパイスたっぷりのひき肉をふっくら焼き上げ、トマトとビーツとはじっこ野菜と玉ねぎで煮込みました。

塩麹を揉み込んで柔らかくした鶏肉に衣をつけてカラッと揚げています。ソースは野菜たっぷりのトマトとウスターベースのスパイスの効いたソースです。

鶏肉を食べやすい大きさにそぎ切りにし、塩麹を揉み込み一晩寝かせて味を馴染ませ柔らかくしました。
特製トマトソースは端っこ野菜やスパイスをトマトジュースで数時間煮込んで作った食べるソースです。

鶏肉に塩胡椒、クミンを揉み込み、フライパンで表面をこんがり焼き、
大根おろしと白だし、醤油などでコトコト煮ました。

粉チーズやパセリ、スパイスを混ぜたパン粉を豚肉に乗せてオーブンで
焼きました。 揚げてないからヘルシー。ソースは味噌のクリームソース。

豚バラ肉をクミンなど数種類のスパイスを揉み込み一晩寝かせ、カレー風味の肉じゃがに仕上げました。

鶏肉と彩り野菜の黒酢炒め
薄く片栗粉をつけてこんがり焼いた鶏肉と野菜をコクのある黒酢で炒めました。キャラウェイなどのスパイスがほんのり香る美味しい一品です。
オリジナルスパイスのチキンカレープレート(スープ付)880円(税込)
※竹鶏たまごのエッグのせ 990円(税込)
綴丼(つづり丼)「タコライス丼」(副菜/スープ付)825円(税込)

ひき肉、トマト、野菜、チーズと、オリジナルスパイスのバランスが絶妙!
綴丼(つづり丼)「まかないニラ丼」(副菜/スープ付)825円(税込)

ニラと生姜、ひき肉に、隠し味のセージがよくあいます。スタミナをつけたい方にオススメ!
お得なランチチケットもご用意しています。
プレゼントなどにも喜ばれる「綴caféランチチケット」もご用意しています。
よくランチをご利用の方は、1枚から購入でき(翌日以降使えます)ますので、お得です。
1枚あたり980円(税込)のところ、枚数に応じて10枚まで「枚数×%」割引になります(※100枚買っても100%OFFにはなりません(笑))
ちょっとしたお礼やプレゼントにも、ぜひどうぞ。お求めはスタッフにお声がけください。(^-^)
枚数 | 価格(割引率) |
1枚 | 963円(1%OFF) |
2枚 | 1,905円(2%OFF) |
3枚 | 2,829円(3%OFF) |
4枚 | 3,732円(4%OFF) |
5枚 | 4,617円(5%OFF) |
6枚 | 5,482円(6%OFF) |
7枚 | 6,328円(7%OFF) |
8枚 | 7,154円(8%OFF) |
9枚 | 7,961円(9%OFF) |
10枚 | 8,748円(10%OFF) |
お世話になっている農家さんなど